💙ホワイトデーおやつ&春分の日おやつ🌸
遅くなりましたが・・・
3月14日は、『ホワイトデーの日』でしたね❀
おやつは、
『ハートの想い』という練切でした💙

ココア味の餡をハート形の練切で包み、ピンク色のハート形💗の羊羹を飾った和菓子です💡


おやつ常食

おやつミキサー
ユニットのご様子です🌻

「もう食べちゃったよ😋』とのこと💡

甘いおやつがとてもお好きとのことです😋


TVを見られておりましたが、「写真お撮りしたいです」とお伝えすると、
『こうでいいかい?』と決めポーズをとってくださいました😆☆
いい感じです💗
3月20日は、春分の日でした❀
おやつは、『こしあんおはぎ』です🎵

もち米を使用しているので、モチモチした食感になっています♪

↑おやつマットを配布しました❕

おやつ常食

おやつミキサー
ユニットのご様子です🌸

おはぎ美味しかったとのことでした💗

入居者様同士でお話しされていました😊♪

「(おはぎ)甘くてね、美味しかったよ」と教えてくださいました♪
お饅頭とはまた違う、中のモチモチした食感が新鮮とのことで、好評でした🎵

「お彼岸は春と秋があるんだよね~。次はおはぎ2個食べたいな。」
「もう3月か。あっという間ね。」と。

2024年が明けてから早3か月が経ちました。
本当に毎日があっという間ですね。
今後も、入居者様の大切な日常のご様子を、
ブログを通してお伝えしていきたいと思っております。
栄養課でした🍙😋
