9月の様子
9月の日頃の保育の様子をどうぞご覧ください🎶
< 0歳児 >
季節が秋に近づき・・・暑さも和らいできたので散歩に出かけるスズラン組さんです🎵


お茶も上手に飲めるようになりました💮
先生たちと沢山のスキンシップを取りながら、毎日楽しく過ごしております✨

< 1歳児 >
運動会の入退場門の前で記念写真撮ってみました!!


大きなジョージは、お気に入りです💛
オヤツの「おはぎ」・・・餡子大好きです💛

< 2歳児 >
氷遊びを行いました🎶

ふれあい遊びやお絵描きetc・・・色々な事を毎日経験してます(*^_^*)



ハサミの練習・・・

〇ックポテトの完成✨

あまりの出来栄えに食べちゃいそうになっています カワ(・∀・)イイ!!
< 3歳児 >
ボールとフラフープで遊んでみました(≧◇≦)

スライムも作ってみましたよ!!
それにしても、よ~く伸びます・・・(笑)



お月見の日のウサギの形をした蒸しパンが登場✨「かわいい💛」の声が園内に響いておりました(*^^)v




< 5歳児 >
ダイナミックに思い切りお絵描き・・・✨


宇宙を描きました🎶 そこには、ロケットに乗ったバラ組のお友だちがいます(*^_^*)
ふれあい遊び・茶道教室も笑顔いっぱいです✨







「僕がたててた、お茶は美味しい?」と聞いているようです(笑)
最後に、3・4・5歳児さんのハッピー💛タイムの様子ですヽ(^o^)丿
<伝承遊び>
花いちもんめで、変顔してます(笑)

先生も思い切り楽しんでいますね(笑)
<木工遊び>
ボンドを上手に使いこなし、素敵な作品が沢山完成です✨


< 制作コーナー >


< 表現コーナー >
劇遊びをしました!!劇団「いろどり」の上映です🎶






< 運動会ごっこ >
5歳児さんが運動会で披露した、「ソーラン節」が大人気でした✨


以上が、9月の各クラスの様子ですヽ(^o^)丿
10月も楽しいイベントや日常が待っています💛
ブログを心待ちにしておかれてください(≧▽≦)
