🌻8月の様子🌻
8月の様子をご紹介します✨
最初は、0歳児さんです!!
階段上りで運動してます🎶その先には・・・

給食室が覗ける窓が・・・給食の先生も気が付いてくれて一緒に記念写真(*^^)v


実習生も来ていました!!

先生とも毎日、沢山触れ合ってます💛

給食も美味しそうに食べております(笑)

氷遊びやお絵描きにも挑戦しました🎶
集中力が素晴らしい👏

1歳児さんは、夏野菜スタンプしました!!
食べ物なんで・・・とりあえず匂ってみます(笑)

2歳児さんは、水で何回もかけるお絵描きに挑戦!!

全部、濡れてしまうと・・・

必死に「ふぅ~ ふぅ~」して乾かす姿がキュートすぎますカワ(・∀・)イイ!!
月2回の体操教室も頑張って、バランスとるのが難しいポーズもできるようになりました✨

待つ間の体操座りも完璧です(≧▽≦)

3歳児さんは・・・カブト虫のお世話を頑張ってくれました✨





実習生がオモチャ作り(ロケット)を教えてくれて・・・



「ロケット」が飛んでいる事にも気づかないお友だち・・・(笑)しかし、よく飛んでますね(笑)
8月の制作・・・ビー玉を箱の中で転がして模様をつけてます!!


5歳児さんも、トイレットペーパーの心を使って、模様作り・・・


完成は・・・花火でした✨


4歳児さんの制作は・・・



かわいい「チンアナゴ・ニシキアナゴ」でした💛
3・4・5歳児さんは・・・運動会に向けてリハーサルにもいったりと頑張っております!!

ある日の土曜日に、こども専門学校にご招待いただき「ドゲンジャーズ」に会ってきましたヽ(^o^)丿

運動会の練習に励みながら、色々な経験も楽しみ園生活を過ごしております(≧▽≦)
来月もお楽しみに(@^^)/~~~
