春の火災訓練
すっかり春めいてまいりました🌸
煌奏館の玄関には・・・

可愛らしいチューリップ🌷が明るく咲いてくれました♪
そして、煌奏館の中では・・・

春の消防訓練を行いました。
今回は、夜間想定です。

夜中にお風呂場から出火・・・初期消火失敗しました・・・

宿直者へ連絡し、消防署に火災の通報を行います。
その間・・・

ご利用者様を安全な場所へ避難誘導を行います。
(写真は1枚ですが、各ユニット、約90名のご利用者様の避難誘導を行いました)

誘導後、各居室を素早く見回り、安全確認及び煙の充満を抑えるために、ドアを閉めます。
無事に避難誘導を終えた・・・という想定で・・・

避難訓練終了後、反省会を行いました。
各職員がそれぞれの視点から、今回の避難訓練について意見や反省点を話し合いました。
今回の訓練を通して、職員への火災時の対応方法の理解や防火意識の向上につながったと感じます。
焦らずに、職員が力を合わせて被害を防ぐことを学んだ時間となりました。
