節分①
2月3日は節分でした。

当日のメニューは、
・巻きずし2個
・いなり寿司2個
・えびと豆腐のふんわり天
・けんちん汁
・フルーツミックス
おやつに節分ボーロでした!
節分の巻きずしの海苔は、刻みのりを使用し食べやすくしました。
また、温かいけんちん汁は節分に食べると縁起が良いと言われています。

お味はいかかでしょうか。

「うん、おいしい!」

「天ぷらがふわふわでおいしいね~。」

けんちん汁を食べて、体も温まりました!
そして、各ユニット豆まきをしました!
ひだまりユニットです。

豆を持って準備はばっちりです。

なぜかボールと枕を持った鬼が現れました!


「鬼は~外!福は~内!」
続いて、さざなみユニットです。

鬼の登場!!「やー!」


豆の代わりに丸めた新聞紙を鬼に投げます!

どんどん投げます!
生き生きとした表情をされています!

皆様の勢いに負け、鬼も逃げて行きました!


「楽しかったね~。」
楽しんでいただけて良かったです。
無事に、邪気を払い福を呼ぶ事ができました。
