📷日々のご様子📷
2024年も残すところ1ヶ月となりました。
寒さも増してきており、ようやく冬の気配が感じられています。
今回は煌奏館での最近のご様子をお伝えします。
3F・煌ユニットではクリスマスツリーの飾り付けを行っていました🎄✨

「きれいね~」

ミャンマー出身の職員も日本で初めてのクリスマスにワクワク(^^♪

「こんなに大きいのね~🎄」

ハイポーズ📷✨

ライトも付けてキラキラなクリスマスツリーが完成しました!

ユニットリーダーが最後の微調整を行っています。

一気にクリスマスムードが漂っていました☆
また、入居されている利用者様共同で新たな制作レクリエーションを行っています。
何が出来るかは完成してからのお楽しみという事で、
中々気の遠くなるような作業ですがユニット関係なく全員で制作に取り組んでいます!
この日は1Fでの活動です。


「お茶の1杯でも飲めたらな~」
との要望にお応えし、とっておきのお茶を振る舞いました(笑)

【6F☆凛・優ユニット】


まずは作り方をレクチャー!

「こんなの簡単だよ!(笑)」
の言葉通り黙々と作業してくださり大活躍して下さいました👏

【5F☆結・雅ユニット】

同じ作業をする事で自然と話も盛り上がるようです(笑)

「こんなにたくさん!?」
【4F☆都・和ユニット】

「これ楽しいよ😊」

読書されていた利用者様も、
「なんかキレイなのが出来よるね」
と声援を送られていました👏

ネパール出身の職員も作業を通じ、言葉の壁を乗り越えて利用者様と一緒に頑張っていました!

お話をしながら、とても和やかなムードが漂っていました😊😊😊
【3F☆奏・煌ユニット】

実習生と協力しながら作成して下さっています✨

「これで良い?」

きっちり並べてくれていました(笑)
【2F☆季・彩ユニット】

職員さんの真似をしながら、

みなさん上手に作成されています。

全ユニットの利用者様と協力し、
年内、、、、中には完成させたいと思っています(^^;
2024年、残り1ヶ月やり残す事がないよう頑張っていきます🔥🔥🔥
