☆誤嚥性肺炎ゼロプロジェクトセミナー🦷
煌奏館では約4年前より、訪問歯科🦷でお世話になっています「クロスケアデンタル」様の
☆誤嚥性肺炎ゼロプロジェクト☆ に取り組んでいます。
おかげさまで、肺炎の罹患者及び入院者は年々減少し、入居者の皆さまの健康にも大きく寄与している取り組みとなっております。
この度、他の福岡エリア事業所も抱えていた「(外国籍の)特定技能職員に、どうセミナーを受けてもらえばよいか?」との悩みに、クロスケアデンタル様が特定技能職員向けのWebセミナーで対応していただける運びとなりました👏
福岡3事業所をWebで繋ぎ、セミナー開始です!
煌奏館からは8名の職員が参加し、ゼロプロ式口腔ケアを学んでいきました💪
まずは自身で口腔ケアし体感してもらいます☆
歯ブラシの使い方、磨き方にも決まりがあります!
奥の方はどうしたら磨きやすいか?歯の裏側はどう磨くか? などの基礎技術も習得していきます。
そして、2人1組になって、相手の口腔ケアを実践していきます。
ただ磨いたり、マッサージしているのではないのです!
ゼロプロ式の施術方法に則り(チェック項目があります)実施しなければいけないのです!!
最初は「難しい・・・」 「ここはどうする?」 「どのくらいの力でする?」
など不安いっぱいでしたが、徐々に慣れてくるとコツが掴めてきます!
歯磨きだけでなく、口腔内や口唇のマッサージ、舌の清掃も大変重要です👆
お口の中の衛生以外にも、乾燥や筋力の低下を防ぐのも誤嚥性肺炎を予防するポイント👆👆
あとは、しっかりと声かけを行いながら安心して受けてもらう環境作りも大事です👆👆👆
今回のセミナー受講で全員、初級合格♪\(^o^)/ (後日、確認テストもあるので頑張って💦)
これで、煌奏館の介護職員ほぼ全員が初級セミナー合格です💪(中級セミナー合格者も5名います!)
煌奏館では今後も技術のレベルアップを図っていきたいと思います!
これからも多くの入居者の方々の口腔衛生を維持していき、「誤嚥性肺炎ZERO」「食事摂取機能の維持」を目指して事業所一丸となって取り組んでいきます❣