ひなまつりお茶会~4F☆5F☆6F~
今週は「ひなまつりお茶会Week」という事でお茶会の続編をご紹介します!
【4F☆都・和ユニット】
今回のモデルはミャンマー出身の2人✨
「乾杯!!!」
「いつもと違って良いわね💛」
「おかわり持ってきて~!」
「日記に書いとかなアカンな!」
最後のお見送りまでしてくれました☆
みなさん車椅子を漕ぐのがとても上手です!
【5F☆結・雅ユニット】
今回のモデルは落ち着きがある2人でとても似合ってました✨
「乾杯まだ~?」
「かんぱーい!」
「美味しいよ~💖」
「はい、ポーズ📷」
普段あまり自分で食事や飲み物に手が伸びない利用者様も、
自分の意志でコップを持たれスタッフ大感動😢
みなさんのタイミングに合わせるカメラマンも必死です(笑)
「今~日は楽しいひな祭り~♪♬」
【6F☆凛・優ユニット】
今回のモデルはノリノリな2人✨
「ど~ぞ!」
「あっはっは😁おもしろいね」
乾杯を待てず一足先にいただきます!(笑)
利用者様から踊りのレクチャーを受けています☆
まだまだ元気な100歳の利用者様です👏👏👏
「私かわいい?」とグイグイ聞いちゃう図々しいスタッフ(笑)
担当者会議でご家族より「昔はカラオケとかよく行ってたよ!十八番は、お別れ公衆電話」との情報が!
今日はひな祭りを熱唱されていましたよ!
「皆さんの今年1年の健康を願って、よ~っ!」
👏👏👏👏👏
1週間、各フロアの利用者様と職員で楽しい時間を過ごす事が出来て、大変うれしく思います。
これからも楽しい時間を提供できるよう、色々なイベントを開催できたらと思います✨