㊗敬老会
2024年9月16日(月)敬老の日
敬老の日は「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とされています。
煌奏館でも各ユニット、フロア毎に敬老会を実施しました。
その時のご様子をご紹介したいと思います。
【2F 季・彩ユニット】

お祝いの品として座布団をご用意しました。
それぞれの好みに合わせて選んで頂きました!

職員からのプレゼントに何か怪しさを感じている!?(笑)

「ありがと~」

米寿のお祝いの利用者様。
これからも健康でいつまでもご家族と楽しい時間を過ごして下さいね😊
職員のサービスショット📷✨

「オッホッホッホッホッ👸」
【3F 奏・煌ユニット】

ユニットリーダーからお祝いの賞状をお渡ししました。

米寿のお祝いの利用者様です。
まだまだ元気で長生きして、たくさんお話しましょうね😊


「めでたいね~👏」

「でも、これは私んと!!!」

安定のお二人は普段と違う雰囲気に、
いつも以上に話が盛り上がり大笑いされていました😆
【4F 都・和ユニット】

こちらもユニットリーダーから手作りメッセージカードのプレゼントです。

「ありがと~ね~。涙が出る😢」

手作りの物を貰うと心が温まりますね!
みなさん嬉し涙を流されていました。
手作りの「寿」壁紙と職員のサービスショットです📷

バッチリ

まさかのピンボケ(笑)

こちらのユニットは飛び出すお祝いカードのプレゼント✨

その後は全員でビンゴ大会を行いました!

「なんで私のだけないと~😟(笑)」

普段と違うおやつでお祝いしました。


卒寿お祝いのお二人です。
日頃から職員の手伝いをして下さっています!
これからもよろしくお願いしますね(笑)
【5F 結・雅ユニット】

百寿のお祝いの利用者様です👏✨

「俺たちも撮って~✌✌✌」

こちらは甘いデザートでお祝いです🍰

いつも以上に目がキラキラです👀✨

「綺麗すぎて食べれんよ~(笑)」

この日がラスト出勤の職員の送別です😢

時には厳しく指導してくださっていました。
感動のシーンかと思いきや、、、

怒られてる!?(笑)
こっちの雰囲気が自然ですね~(笑)

百寿お祝いの利用者様。
おかしを食べるスピードはピカイチ✨
これからも素敵な笑顔を見せて下さいね!

ユニット職員の圧に圧倒されています(笑)

こちらのユニットでは面会に来られたご家族様と記念写真を撮りました📷

みなさんとても自然な表情をされています😉

「どっちがプ~さんだ!?(笑)」
【6F 凛・優ユニット】

卒寿のお祝いの利用者様です。
職員とのツーショット!
昼食の祝い膳に目が釘付けなご様子でした(笑)

ショートステイご利用の利用者様も、
それぞれ卒寿と百寿のお祝いをしました!
これらも食事をしっかり食べて、転ばず元気に楽しく過ごしていきましょう!!!
敬老のお祝いを迎えられた皆様おめでとうございました。
