9月の様子~お泊り保育~
9月9日に、年長さんが「泊まらないお泊り保育」を行いました🎵
今年は、久留米の青少年科学館に午前中バスに乗って行きましたヽ(^o^)丿
朝からウキウキのお友だち💛
バスの中では大興奮!!日頃から見慣れているトラックを見るだけでも大喜びでした(笑)

みんな、いい表情してます✨
科学館についたら・・・まずは、記念写真を撮りました✌

どんなことが待っているのかなぁ~とワクワク💛です(*^▽^*)






沢山のブースがあり、みんなで力を合わせて動かしたり、自分で描いた絵が画面に現れたりと・・・不思議と驚き感動の連続でした!!
こちらは、約30メートルぐらい、お互いが離れていて、話しかけると糸電話のしくみで、声が聞こえます!!


何を話しているのかは、周りには全く聞こえません(笑)
何やら張り付いて一生懸命見てます・・・

実は・・・ロボットさんがイラストを描いてくれていたんです!!

プラネタリウムも見ました✨

科学実験も見学しましたよ🎶




時間が足りなくて・・・「お休みの日の、また来よう🎶」と言ってました(≧◇≦)
愛情たっぷりのお弁当は・・・科学館の隣の公園で食べました🍱

食べた後は・・・もちろん思い切り体を動かして遊びました(*^^)v



石の中に・・・💛を発見!! 良いことありそ~う(^^♪


いっぱい遊んで・・・保育園に戻り・・・
まだまだ・・・お泊り保育は続きます✨
園に戻ってからは、染物体験&夕食のうどん作りに挑戦しました!!

どのような模様になるのかなぁ~✨



とっても素敵な、藍染めの完成です(^^)v
続いて・・・
うどん作りです!!



力を込めて踏みます・・・こしのあるうどんが完成し様ですね!!

切るのも大変・・・力がいるようです(笑)

不揃いのうどんも、あじがあっていいですね!!
いよいよ夕飯です✨
沢山活動して、お腹もペコペコです(*^_^*)
今年のテーマは・・・「和食」です🎵


デザートは・・・最中アイス💛自分でトッピングして作りました!!

夕食の後は・・・先生たちとのゲーム遊び🎶



朝から夜まで、盛沢山の一日を過ごしました✨
笑顔と笑い声が絶えない・・・思い出がたくさん出来ました(*^▽^*)

