土用の丑の日ごはん
『土用の丑の日』の、うなぎメニューをご紹介します☆
今年は、土用の丑の日は2回あったようで(←初めて知りました・・・💦)
2回目の日(8月4日)にお出ししました❀

*うなぎ蒲焼ごはん
*さつま揚げと冬瓜の煮物
*すいか
*すまし汁
召し上がるときは、うなぎをごはんの上にのっけて☞☞☞

はい❕完成です(^▽^)

一口大

粗キザミ

キザミ

極キザミ

ミキサー

こちらは、
粥ミキサーと粥ミキプリン

うなぎの蒲焼のたれで、『丑』の文字描き頑張りました🏳🌈
ユニットのご様子はどうでしょうか❔❔


あらっ、おいしいわぁ。


やはり、味付きごはんなので、みなさんペースがはやいです(^▽^)

すいかなんて珍しいわよねぇ


既に全部召し上がられていました(^▽^)
以前行った嗜好調査では、「うなぎが食べたい」の声が一番多く、
今回お応えすることができてよかったなぁと思いました✨
栄養課
