桜の行事食
新年度がスタートしましたね。
ここ数日は、天候や気温の変化も著しく、風が強い日もあるので桜も散ってしまうのでしょうか。
4月1日の昼食には、『桜御膳』を提供しました。
メニューは、
桜寿司
さくら大根漬け
松風焼き
フキと竹の子のおかか煮
さくらもち風ゼリー
すまし汁 です。
ごはんの上には 「 桜の絵 」を描きました🌸

厨房スタッフが上手に書いてくれました。

ご飯・常食

ご飯・一口大

軟飯・粗キザミ

粥・キザミ

粥・極キザミ

粥ミキサー・ミキサー
普段と違った、桜味のごはんにとても喜ばれておりました☆
おやつには、和菓子『 枝桜 』をお出ししました。
桜色のあんの花びらがのっている、こしあん入りのおまんじゅうです。

立体的で本物の桜がのっているみたいでした🌸

おやつ・常食

おやつ・ミキサー
本年度も、さまざまな行事食を企画していく予定なのでお楽しみに😊
