福岡県は緊急事態宣言が解け保護者の方のお仕事の再開も増え、少しずつ子ども達の出席人数も増えてきました...
毎年行っています「そら豆の皮むき」をしました。 今回は2歳児クラスにじ組さんが担当です!! 大きなお...
今日は四月生まれのお友達のお誕生会でした。 本来なら、みんなでホールに集まってお祝いするのですが、緊...
新年度がスタートしましたが、緊急事態宣言が出され普段とは違う雰囲気の中の令和2年度の始まりとなってし...
3月14日(土)に、第六回すみわたる保育園の卒園式を執り行いました。 今年はコロナウイルス感染症の対...
今日は卒園児(ひかり組)さんのお別れ会をしました。 ひかり組さん、一人ひとりの入園の頃...
今日は年に1回の消防署立ち合い訓練の日でした。 2階調乳室からの出火という設定で、職員...
今日は一年に一度の豆まきの日でした。 保育園にやってくる鬼さんは、子どもたちにとって、とてもとても怖...
ひかり組さんが「凧作り」をしました。 みんな真剣に作ってま~す!! マーカーペンで好きな絵を描き ス...
今日は子ども達がと~っても楽しみにしていたクリスマス会でした 「サンタさんくるかな~?」 「プレゼン...
施設カテゴリ
- あすか福祉会
- 特別養護老人ホーム 浅茅の丘
- 特別養護老人ホーム 日吉の里
- 特別養護老人ホーム ディグニティ内浜
- 特別養護老人ホーム 煌奏館
- 特別養護老人ホーム 孝の季苑
- 特別養護老人ホーム 彩美苑
- 特別養護老人ホーム 成島苑
- 特別養護老人ホーム グレイシャス春日
- 介護老人保健施設 つしま彩光園
- ケアハウス 対馬の杜
- 高齢者生活福祉センター ピアハウス