👦こどもの日行事食🎏
こんにちは(*^^)v
あっという間に5月突入ですね🚀
孝の季苑では、端午の節句として行事食を提供させていただきました🎏✨
↓ランチョンマット&お品書き

こどもの日にちなみ、お子様ランチのようなメニューです( ´∀` )
いくつになってもテンション上がりますよね⤴⤴
食形態別のご紹介です(* ̄0 ̄)/
常食↓

一口大↓

粗キザミ↓

キザミ↓

極キザミ↓

ミキサー↓

左:粥ミキサー
右:粥ミキプリン

厨房さんに、かわいい鯉のぼりを描いていただきました👏
おやつでは、柏餅風の和菓子を提供させていただきました🙌
おやつマット↓

常食↓

ミキサー↓

おもちが使われていないので、安全にお召し上がりいただけます😋
ご入居者様のご様子です(≧▽≦)

支援課のY主任とショートステイのご入居者様です💖
仲良くおそろいのポーズ🥰


じっくりお品書きを見ていただいています👀










きれいに召し上がっていただけました🍚✨
事務所職員による検食のご様子です(・∀・)/


ケア課長のK課長👦とG課長👩です🙏
「卵がふわふわしていました🥚」
「ゼリーがさっぱりしていて食べやすかったです🍹」
「ハンバーグの形が凝っていて見た目も楽しかったです🎶」
と褒めていただきました😊
今回の行事食も楽しんでいただけて嬉しかったです😻🙌
🎏栄養課🎏
