TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.04.25特別養護老人ホーム 成島苑

職員紹介

4月に入り成島苑に新しく4名仲間が増えました。

今回は新入職員さんを紹介したいと思います。

4名の職員さんに3つ質問に答えて頂きました。

質問事項

①成島苑に入職した理由

②介護福祉士として頑張りたい事

③趣味・特技・好きな食べ物

 

ショートステイに配属になったTさん(養成校卒・介護福祉士)

① 専門学校で学んだことを活かして働ける施設で働きたかったから

  介護の技術や知識を増やせる施設で働きたかったから

② 知識や技術を増やして利用者様の為に役立つ介護福祉士になりたい。

 自分が持っている介護の知識や技術を後輩たちに伝え、介護福祉士を育成したい。

 日本で学んだ介護の知識を活かし、将来ミャンマーで良い施設を作りたい。

③ 料理を作ることと食べることが好きで毎日料理をしている。

 甘いものや豆が好き。

 誰かと一緒に楽しい時間を過ごすのが好き

 

 

 

ライラック(従来型)に配属になったYさん(養成校卒・介護福祉士)

① 同じ学校の卒業生が多く心強いと思ったから

② 利用者様の生活をサポートし、少しでも楽しいと思える日々を提供していきたい

③ 特技はピアノ。 9歳ごろから18歳ごろまで習っていました

  音楽を通じて利用者様と関わる事ができたらいいなと思います。

 

 

ベルに配属になったKさん(養成校卒・介護福祉士)

① 介護計画があり心優しい先輩方が多く就職している為

② 利用者様1人1人に合わせて丁寧に接し安心して生活して

  頂けるように努めていきたい

③ 趣味→ゲームをする事

  特技→細かい作業

  好きな食べ物→ハンバーグ

 

ナチュレに配属になったNさん(養成校卒・介護福祉士)

① 介護計画がある施設だったから

② 利用者様に寄り添った介護

  利用者様の出来る事を見つけ、より良い生活を送れるような介護計画を作る

③ 趣味→バスケ観戦、音楽を聴く事

  特技→バスケ

  好きな食べ物→お寿司

 

 

4名の新入職員さんが数ある施設の中から成島苑を選んでくれたことは嬉しいことです。

同じ養成校を卒業している仲間が多い成島苑。

利用者様の対応で困ったときに横のつながりを活かし先輩後輩関係なく

相談できるのは成島苑の強みの一つです。

成島苑がより良くなるために力を発揮してくれる4名だと思います。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。