春分の日おやつ🐤
3月20日は春分の日でした🌸
おやつの時間に「おはぎ風和菓子」をご用意しました✨
おやつマット↓
3月らしく梅の花や小鳥のイラストを使用してみました🐤
常食↓
ミキサー↓
断面↓
中にはクリームが入っています❣おもちが使われていないので、安心して召し上がることができます😋🎶
ご入居者様のご様子です(^O^)/🌼
すぐ食べちゃいました😄
真剣な眼差し・・・(^0_0^)!
ぱくぱく(^^♪
おいしくてうっとり・・・💖
あんこのお菓子は毎度ご好評をいただいております😊⤴⤴
◎まめちしき◎
春分の日に食べるものといえば、「ぼた餅」や「おはぎ」を思い浮かべる方もいらっしゃいますよね🤔
この2つ、実は呼び方に違いがあるようです👀❕
漢字で書くと、ぼたもちは「牡丹餅」、おはぎは「御萩」となり、
春に咲く「牡丹」と秋に咲く「萩」から命名したのが由来といわれています📖
つまり、同じものではありますが、
春のお彼岸に食べるのは「ぼた餅」、秋のお彼岸に食べるのは「おはぎ」と呼ぶというわけです😲💡
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ちょっとしたご紹介でした😄✨
🍡栄養課🍡