ミニおゆうぎかい
ミニおゆうぎかい
先月は、以上児(3歳児以上)のおゆうぎ会を開催しましたので、
今月は、未満児(2歳児以下)のおゆうぎかいを、園で開催致しました。
2歳児の歌から始まり、はじめのあいさつ
0歳児のコンコンクシャンの歌、バスごっこなどのうた遊び、呼名からの返事 といつもの保育の様子を見ていただきました。
1歳児も、うた遊びをして、おゆうぎを2曲しました。
2歳児は、うた遊び、リズム遊び、おゆうぎ、やさしいオペレッタを披露しました。
練習の時より、緊張している様子が見られましたが、
おゆうぎでは幕が開くと、保護者の方から『お~』と、歓声が上がっていました😊
2歳児は、4年前まで以上児クラスと一緒に対馬市交流センターで行っていました。
おゆうぎが1曲のみの披露でしたが、大きなステージとたくさんのお客さんで、
当日は緊張して踊れない子、泣いてしまう子がおりいつも練習しているホームでもある
保育園の開催に変更しました。
2年前から、2歳児のみの開催は幕間が長くなってしまうことから、
0・1歳児も参加をしてもらい、いまの『ミニおゆうぎかい』となっております。
保護者の方には、身近で見ることができ大変喜ばれております。
泣く子もいますが、泣いてもかわいい💛、立っているだけでもかわいい💛
未満児クラスのおゆうぎ会でした🎼