TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.11.22須玖保育所

おたのしみ保育に行きましたー🐘

年長児が、おたのしみ保育で福岡市動物園に行きました😀

この日はお弁当の日ということもあり、子どもたちはたくさんのワクワクを胸に

バスに乗って行ってきました!

お家の方と行ったことのあるお友だちも多かったのですが、

この日は保育所のお友達と一緒ということで、嬉しさいっぱい楽しみいっぱいの子ども達でした。

オランウータンがハンモックにのり、子どもたちをじーーっと見つめてくれていました。

近くで見ると大迫力のかっこいいヒョウも、上から子どもたちを見てくれていました。

カバのタローくんは、ゆったり気持ちよさそうにお昼寝をしていました。

 

アムールトラは寝室にいたので近くで見ることができました。

長い道のりの後、植物園で待ちに待ったお弁当を食べました。

先生お弁当見て~!おいし~!のたくさんの子ども達の声が聞こえていました。

植物園に大道芸人の方がいらっしゃり、特別に須玖保育所のお友達にジャグリングなどを見せていただき、子どもたちもすごーい!と拍手をしていました。

 

お弁当の後は、スロープで降り、動物園に・・。スロープも怖がることなく、降りる景色をみていました。

ぺんぎんエリアでは、たくさんの泳ぐぺんぎんさん達をみたり、

2024年7月に福岡にお引越ししてきたばかりの、子どもたちも大好きな、大きな大きなぞうさんもいました。

ぞうさんのお食事風景も見ることができました。

サル山では、たくさんのお猿さん達が日向ぼっこをしていました。

きりんさんも大人気で、丁度お食事でおいしそうに草をむしゃむしゃ食べていました。

きりんさんと一緒にかわいく写りました✨

かっこいい動物やかわいい動物、珍しい動物たくさんの動物さん達を保育所のお友達と

見ることができ、また一ついい思い出ができたかなぁと思います😊

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。