TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.10.12特別養護老人ホーム 成島苑

敬老会「クローバー・フォレストユニット」

9月15日、30日の2日間にかけて敬老会を行いました。
今回は30日に行なわれたクローバー・フォレストユニットの敬老会の様子について紹介したいと思います。
敬老の日とは「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」という意味が込められており、高齢者を大切にし感謝を伝える日とされています。
成島苑の敬老会では、77歳、88歳、90歳、99歳、100歳、100歳以上の方の表彰を行いました。

クローバー・フォレストユニットでは4名の方が表彰をされていました。80歳が2名、90歳が1名、99歳が1名

 

80歳を迎えられたM様は「元気に80歳を迎えることができました!これからもよろしくお願いします!」と元気に話されていました。

 

99歳を迎えられたN様は「いつの間にか99歳にもなって…こんな年まで生きちゃったよ」と笑いながら話されていました。来年は100歳を迎えるのでまた一緒にお祝いさせてくださいと職員が伝えると「どうかな?それまでいきてるかな?」と微笑まれながら話されていました。

 

 

 

 

表彰と同時におめでたい日にちなみ食レクで『おめでたい焼き』を行いました。

6種類の味を用意し皆様に選んで頂きました。王道のこしあんが人気1番でした。

「ピーナッツなんて変わり種だね」と珍しそうにピーナッツ味を選ばれる利用者様もいました。

 

 

 

たい焼きを召し上がると皆さまから「出来立てで本当においしいよ」「本当にめでたいね」との声がありました。

 

 

 

 

私たち自身が利用者様に教えていただく事が沢山ある為、利用者様に感謝を伝えると同時に、その利用者様の過去の背景を知る必要があると思います。

 

来年も1人でも多くの利用者様のお祝いを職員全員で出来ます様に…。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。