TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.11.28博多とみひろ保育園

交通安全教室

先日、交通安全教室がありました。

まずは、としおくんが見本で横断歩道の渡り方を教えてくれました。

 

みんなで渡っていい色、渡ったらいけない色の確認をしました。

信号機の赤・青・黄色の並んでいる順番の意味も教えてもらいました。

木などが信号機に重なっていても赤が一番見えるように、右から赤、黄色、青の順番で並んでいることを知ることができました。

 

最後は信号機を見て横断歩道を渡る模擬練習をしました!

 

信号が青になったら右手を挙げて、

右を見て、左を見て、もう一度右を見て

 

安全を確認してから、前を向いて渡ることができました!

 

大切な自分の命を守るために、しっかりと最後まで話を聞いて参加していた子どもたちでしたよ^_^

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。