TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.11.19介護老人保健施設 神戸彩光園

ユニットレクリエーション~その①

一気に気温が下がり、秋らしい雰囲気になってきた今日この頃です(^_^)v

神戸彩光園には全10ユニットがあり、各ユニットでユニットレクリエーションを実施しています(^^♪

それぞれのユニットでご生活していただいているご入居者様の身体機能やお好きな傾向を考え、レクリエーションを決めているので各ユニットの特色があるので、今回各ユニットレクリエーションの一部ご紹介させていただきます😄♪

【1階 胡蝶・鈴虫】

男性・女性の人数が均等で体を動かす事がお好きな方が多いので、ボッチャを楽しんでいます(*^-^*)

職員の見本を喜び、応援してくださる皆様です(^_^)v

他にも壁にちぎり絵や漢字合わせなど職員手作りのレクリエーションも行っています☆

 

【2階 夕霧・紅梅】

女性が比較的多く、おしゃれを楽しんでいただけるレクリエーションとしてマニキュア💅を行っています(*^-^*)

実施後は「きれいに塗ってもらったよ---😝」と笑顔で教えてくださいます🎶🎶

他にも輪投げなど体を動かすレクリエーションも楽しんで頂いています(^^♪

 

【3階 絵合・梅枝】

手作業がお好きな方が多く、毎月ユニットの大きな窓に飾る季節に合わせた作品をご入居者様と職員で作成しています(^_^)v

面会にお越しいただくご家族様から「七夕の作品すてきですね」や「今月は更に大作でしたね(笑)」とお声掛け頂くこともあり、ユニット自慢の作品です(*^-^*)

 

 

以上今回は協力ユニット毎でまとめ、計6ユニットご紹介させていただきました!!

今回ご紹介したユニットでも他にレクリエーションを実施しています😝

別の機会で他の作品作りや輪投げ・季節に合わせたおやつレクリエーション等行っておりますのでご紹介させて頂きたいと思います。

次のブログでは今月開催予定の秋祭りの準備をご紹介させて頂きます!よろしければそちらもご覧ください(^^♪

よろしくお願いいたします!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。