特定技能外国人 ~内部研修会~
先日、特定技能外国人に向けた介護事故報告書の書き方について研修を開催しました。
事故報告書の書き方や日本語が分からないとつい敬遠したり日本人職員にまかせてしまいがちになります。
こうした不安を取り除くために研修というものが重要になります。


事故報告書の書き方や要点をグループワーク方式で行い勉強をしていきます。
事故発生時の状況を想定しモデルを使ってシミュレーションを行うことにより迅速かつ適切な対応を実現する事を目的としました。



シミュレーションを行うと戸惑う場面も多々見られます。
何が必要なのかどうしたら良いのか皆さん必死にメモを書いたり声掛けして情報を集めていきます。

最後に各グループでまとめた事を発表し終了となります。
事故発生から対応までの流れを行い正確に整理することで状況の把握と分析がスムーズにできるようになります。
皆さん緊張されていましたが最後まで熱心に勉強されておりとても有意義な時間となったようです。
おつかれさまでした。
今後も定期的に研修を開催し皆さんの更なるレベルアップを目指していきたいです。
