デイサービスの合同運動会に参加しました
10月23日木曜日、対馬にあるあすか福祉会のデイサービス合同で運動会を実施しました。初となる取り組みでしたが、手前味噌ながら大盛り上がりでした!
しらたけチーム、デイケア&あすか園合同チーム、おふなえ&つばき園合同チームの3チームで得点を競い合いました。

開会式ではしらたけ利用者のお二人が選手宣誓して、おごそかに開式!

応援チームも出動し、応援うちわや旗を振り盛り上げます!


スプーンリレー、リングゲートなど普段のデイでのレクレーション由来の競技もあります。

お昼はお弁当です。つばき園はお弁当屋さんで買ったお弁当を頂きました。たまには施設以外のお食事もオツなものです。

てもっこリレーです。かごに入れたボールを落とさないように、手元の棒で紐を巻き取って引き寄せます。早いチームの勝利です。代表人数ぶん競技して、勝ったり負けたりしながら得点を稼いでいきます。勝つと飛び上がるほどうれしいですね!

最後の競技はパン食い競争でした。お口でキャッチがルールですが、なかなかうまくいかなければ手を使っても大丈夫。この競技は早さや得点を競いません。

見事、我らがおふなえ&つばき園合同チームが優勝! やったね!
これらの競技のほかにも、スリッパ飛ばしゲームや箱の中身は何でしょうゲームなどがありました。皆さんイキイキと楽しまれていました。
