TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.10.15高齢者グループホーム 心の丘

🌕お月見会🍡

日中はまだまだ残暑厳しいですが、朝夕の涼しさに秋の訪れを感じる頃となりました🍂

 

さて

10月6日といえば…

 

中秋の名月(十五夜)!🌕

 

 

中秋の名月といえば…

 

お月見!!🌕🍡

 

お月見は、古くから日本人が大切にしてきた秋の風習。

ということで

グループホーム1階では10月6日にお月見会をしました🌙🍡

 

まずは、お月見にまつわるクイズで楽しんでいただき、

 

次に月にまつわる歌を ♫ ♪ ♬

 

皆さまに「歌詞に月が入っている曲といえば?」と質問すると

「月!」「炭坑節!」「月がとっても青いから!」「月の砂漠!」「荒城の月!」

出るは出るは月がたくさん!🌙🌙🌙😁

 

 

月が~  出ぇ~た出ぇ~たぁ~、  月がぁ~あ 出たぁ~、あヨイヨイ ♪

 

 

 

さー次は

職員手作りの芋ぜんざいでおもてなしです。

待ってましたー!😁👏

 

畑で採れたてのさつまいもを使って🍠

見るからに美味しそうなさつまいも🍠😊

 

さつまいもがたくさん入ってる~~😊美味しそう

 

 

いただきます!👏

 

 

「美味しいよー」

「美味しいです」

「美味しかー!」 いろんな美味しいの声が😆

 

 

「美味しいでーす!」の最高な表情いただきました📸😊

甘いものを食べてる時が一番幸せな時間ですね💛

 

 

秋の実りに感謝し、満月を見て1年の健康と長寿を願い

来年もお月見会を皆さまと一緒に過ごせますように😊🌕🍡

 

 

 

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。