彩光園🎵お歌の会🎵を始めました 👏
お彼岸が過ぎても、いったいいつになったら秋が来るのだろう😣と暑い日々に辟易していましたが、
10月に入り、ようやく秋の気配を感じるようになりました…
まだまだ日中は暑く感じますが、朝夕の虫の声🦗🦗🦗
日も随分と短くなってきて、爽やかな秋の風が感じられます。
さて、この度リハ科とケアマネとでお歌の会を定期的に開催する事が決定!!
リハ科で歌を歌いたい方の人数を確認したところ、ほぼ全員ヾ(≧▽≦*)oそれなら、各ユニットを回って皆さんと少し本格的にお歌の会を開催する事にしました。🤗
まずは、若紫・横笛ユニットの皆さんと・・・
お腹にしっかり息を吸って~ゆっくり吐きましょう・・・
腹式呼吸の練習から始めます。
続いては、胡蝶・鈴虫ユニットの皆さんと・・・
皆さん、大きなお口を開けて歌って下さいます。強弱をつけてみたり・・・情景を思い浮かべて…🍂🍂🍂
歌ったのは、「赤とんぼ」と「ちいさい秋みつけた」
昔取ったなんとやら…ケアマネ山田、声楽の勉強が生かせ、皆さんと楽しい時間が持てたらと思います。
いつものレクリエーションと違った少し専門性のある⁉お歌の会を今後も続けていきますね☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ところで、おまけのお写真を…
今日は朝から秋の青空に施設のバックに大きな虹が🌈出勤前にご近所のしあわせの村に愛犬の六花ーりっかーのお散歩に行ったケアマネ三上からも虹のお写真が・・・
きれいな青空に虹…なんだか幸せな気分になりました。💖
皆様にもこのしあわせな気持ちが届きますように(❁´◡`❁)