TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.09.25博多とみひろ保育園

ほし組の様子☆彡

ほし組の9月の遊びを紹介します!

◎氷遊び♪

冷たさを感じたり、中に入っているおもちゃを取り出そうとしたり…

 

◎机上遊び

ぽっとん落としやビジーボード等の指先を使った遊びをしたり…

 

◎運動遊び

手押し車やマットの山、トンネル、ボール遊び等を楽しんだり…

 

◎野菜遊び

身近な野菜であるキャベツやレタスをちぎって感触や匂いの違いを感じたり…

 

◎砂遊び

砂を触ったり、スコップやバケツ等砂場道具を使ったり…

 

◎春雨遊び

初めての春雨遊びで不思議そうな表情を見せながらも触ったり、お皿やフォーク等を使って遊んだり…

 

◎寒天遊び

寒天の冷たさや握るとぐちゃぐちゃになる感触を楽しんだり…

この他にもたくさんの遊びを楽しみました!!

 

最近は絵本の読み聞かせやペープサート等も楽しんでいます♪

 

感触遊びを多く取り入れることで手づかみ食べへ繋げたり、一人ひとりの発達に合わせた運動遊びや指先遊びをすることで心身の発達へと繋げられるようにしています♪

今後もたくさんの遊びを経験して楽しみながら成長を育んでいきたいです♡

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。