敬老のお祝い🌼
9月18日 日頃の感謝と皆様の長寿を願い、敬老のお祝いを致しました。
まずは、お食事のご様子から🦐
天ぷらをメインに、この日はいつもより豪華なお食事をご用意しました✨
「いただきま~す!」
カメラを向けると、お食事中にも関わらずポーズをとってくださったご入居者さま。
ご協力ありがとうございます😇
いつも優しいジェントルマンなご入居者さま。
女性のご入居者さまに「モテたでしょう」「沢山泣かせたんじゃない?」と聞かれると「私の方が泣きましたよ」と冗談を言われ、いつも場を和ませてくださいます。
「もう食べたと?」
職員に見つめられ、気遣われるご入居者さま😅
お食事の後は、いよいよ余興の時間です♪
敬老会の会場となる1階へ移動しました🎈
皆様揃ったところで敬老会の始まりです!
まずは小規模多機能ホームのスタッフさんによる紙芝居👏
笑いあり、歌ありで、とっても楽しいお話でした。
次は参加されている方全員での合唱です🎵
伴奏を引き受けてくださったご入居者さま。
生徒さんに指導されていたご経験もあり、さすがの腕前です🎹🎶
ここからはボランティア様による余興です😊
『南京玉すだれ』
「あー、さて、あ、さて、さては南京玉すだれ」の掛け声と共に、すだれを操ります🙌
東京タワー!!
ありがたい後光も頂きました✨
続いては『相撲甚句』
「鶴と亀」「博多相撲甚句」を詠んでくださいました😊
みんな大好き『どうじょうすくい』!!
ユニークな踊りに会場からは笑い声が。
賑やかな雰囲気からガラリと変わり、次に披露してくださいましたのは、
リコーダー演奏
『エーデルワイス』と『竹田の子守唄』を演奏してくださいました♪
心地よい音色にうっとり😌
そしてさいごの余興!
ひょっとこ踊り!!
次から次に、ひょっとこさんが現れ大興奮😆
握手~♪♪
なんだかイイことありそう😊
敬老会のあとは、チョットひと息☕
リラックスされています🤗
歌詞カードを熱心に読まれています👀
1人反省会でしょうか🧐
私たちからお祝いの品を贈らせて頂きました
お箸とお湯のみです
ポーズをとってくださるサービス精神に感謝です😌
「これでいいの?」
皆さま素敵なポージングをありがとうございました😁
今年の敬老会も皆様の笑い声で溢れた会となりました。
ボランティアの皆様にも感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました!