外部研修 介護職の研修「介護技術」
成島苑では職員教育として、内部研修のみでなく外部研修の参加にも力を入れています。
外部研修に参加することで、幅広い情報が得られること 外部の介護職とやり取りをすることで、自分達の状況やスキルが自覚できることだと思います。
「井の中の蛙大海を知らず」という言葉がありますが、
風通しの良い施設運営ができればと思っております。
先日、介護養成校で開催された「介護技術」の研修に、成島苑から4名の職員が参加しました。
経験年数も資格も役職もそれぞれですが、皆さん一生懸命勉強していました。
研修には、法人内の特別養護老人ホーム光響荘からSユニットリーダーが参加されていました。
さすがユニットリーダー習得が早い!
普段丁寧に介護されているのが良く分かります。
ま、まさか⁉こんなところにあのお方が⁉
お隣、千葉市にあります特別養護老人ホーム明心苑から、K副施設長・F介護主任・N機能訓練指導員が参加されていました。
立場・役職・職種関係なく学ぶ姿に頭が下がります。
今後も、どんどん研修に参加して頂き、質の高いケアが提供できるように努めていきたいと思います。