グレイシャス春日で交流会しました✨
グレイシャス春日へ5才児さんが交流会へ行ってきました🚌💨
6月にもグレイシャス春日での交流会があり、今回で2回目です。
子ども達も、ご利用者様に会えるのをとても楽しみにしていました😊
最初の出し物は『おおきなかぶ』
皆様ご存知のお話だとは思いますが、
最後まで観てくださり、かわいいね~というお言葉もいただきました😀
手遊び『とんとんとんとん ひげじいさん』『グーチョキパー』もご一緒にしてくださいました。
大型絵本『カバくん』では、子ども達が絵本を見ながら読み聞かせをしてくれました。
年長さん、とても上手にお話を聞かせてくれていました。

手遊び、大型絵本の後は、『バナナ体操』『エビカニクス』を元気いっぱい踊りました!
手拍子もしてくださり、子ども達もいきいきと踊ってくれました。
触れ合い遊びでは子ども達がご利用者様の近くに行き、肩もみ、手もみをさせていただき、
折り紙の花束をお一人づつにお渡ししました。
とても喜んでくださり、泣かれる方もいらっしゃいました。
最後は『もりのくまさん』『てのひらをたいように』
をみんなで歌い、最後のご挨拶をしました。
バスの中でも『楽しかった~』とみんなでお話ししていました。
ご利用者様と交流させていただき、子ども達もたくさんの思い出ができました。
グレイシャス春日の皆様、ありがとうございました😊