TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.09.01すみわたる保育園

職員園内研修を行いました📝

8月22日(金)園内職員研修会を行いました。

 

テーマ:『丁寧な保育と保護者支援を実践できるチーム力~私たちが大切にする心もち』

講師:こどもと学び大研究所 代表 岩田 大 先生

 

 

『皆さんにとって丁寧な保育とは何ですか?』という言葉で研修が始まりました。

まずは自分で考え、次に数人の職員同士で話し合いました。

 

それぞれ『丁寧な保育』についての意見が沢山出ました。

その後、岩田先生の話が進むにつれて、考えていた・思っていた『丁寧な保育』だけではなく、

細かい部分での保育者の関わり方などが沢山ありました。

研修の振り返りでは…

・自分の保育の進め方を見つめなおす良い機会になりました。

・子育てが楽しいと思える話を保護者と共・共感していきたい。

・子どもの権利条約

 ◦生きる権利

 ◦守られる権利

 ◦育つ権利

 ◦参加する権利

 この4つの権利をわかっていても実践できているのかを再確認できました。

など、沢山の感想を聞くことが出来ました。

 

他にも聞いてみたいという意見もありましたので、また今回のような研修を受けたいと思います。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。