専門職~機能訓練指導員~
成島苑には機能訓練指導員のIさんという職員の方がいます。
「機能訓練指導員」とは、ご利用者の身体機能の維持・向上を目的とした機能訓練を行う専門職のこと 具体的には、ご利用者一人ひとりの状態に合わせた個別機能訓練計画を作成、訓練の実施、効果測定、他職種との連携が主な業務です。
施設に1人しか居ない貴重な専門職
毎日10名前後 1ヵ月で80名の機能訓練を実施しています。
高齢になると、様々な身体機能や認知機能が低下します。
向上させることは難しいですが、維持や低下速度を緩やかにすることは可能です。
今の生活が継続できるように、多職種が連携し、お一人おひとりの生活を支援させて頂いています。