🥝栄養の日🥝
複合施設栄養課では、栄養の日に合わせてイベント🚩を実施しました。
栄養の日とは、日本栄養士会が制定した記念日で、語呂合わせより毎年8月4日に設定されており、
あわせて8/1~8/7を「栄養週間」として、全国的な取組が行っています。
今年のテーマは。。。≪みんなで結ぶ栄養の日≫
2年ぶり2回目の参加です!
前回と違うところは、今回は複合施設全事業所で実施したことです👏
栄養士会議で打ち合わせしつつ、いざ当日!ではなく、、、戦いは前日から💦
届いた大量のキウイと格闘🥝し、キウイシャーベットの作成✨
そして当日🌞
午前中より、順次各ユニットにお邪魔してきました。
あるユニットでは、紙を持った突然の栄養士の登場に『紙芝居してくれるの?』と。
クイズに積極的に答えてくださる方。
大笑いしてくださる方、キウイにまつわるご自身のお話をして下さる方…。
温かい拍手をいただきながら、1日ワイワイとキウイについて、みんなで楽しく学びました✨
お楽しみのおやつ〈キウイシャーベット🥝〉
『美味しいわ~』『こんなおやつ初めて!もっと食べたい。』っと、
嬉しいお言葉までいただけました👏
あっという間の1日でしたが、
たくさんの笑顔とお話を聞くことができて、私たちまで温かい気持ちに(*^-^*)
レクを通して、ご入居者様の今まで知らなかった事まで知れることは、とても嬉しいですね♡
今後も楽しんでいただけること、色々と考えていきたいと思います😊