海の日🌊おやつ
7/21は海の日でした🌊
海の日とは、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願うこと」とされ、祝日とされています🚩
実は「海の日」と「海開き」をして海水浴できることとは、違うのです👀❕❕
「海開き」とは、海水浴シーズンを迎えるにあたり、海水浴の安全を願い、神主などが神事として執り行うことになっています🙏
地域によりますが「海開き」はもっと早い時期に各地で行われていたようです🙆♀️🙆♀️
海の日のおやつとして、ねりきりを提供させていただきました💙
おやつマット↓
常食↓
浮き輪の形をしています🌌
かに🦀の形をしたようかんもかわいらしいです🥰
ミキサー↓
ご入居者様のご様子です(*^-^*)
職員さんによる手作りの朝顔🏵とともに、お写真撮らせていただきました👏
「これなぁに❓ボールかな❓」と興味津々なご様子でした👀✨
「うきわですよ~😄」とお伝えすると、「あ~!ほんとだ」と笑ってくださいました🎶
ぱくっ🥄
( ̄︶ ̄)↗
ぶれてしまいました😥が、素敵な笑顔です😊
21日には孝の季苑で夏祭りを開催させていただきました(^^♪
後日ブログも更新させていただく予定ですので、お待ちくださいませ🤩
🍇栄養課W🍇