七夕イベント食🎋🌠
7月7日(月)は七夕の日でした✨
この日は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)という2つの星が、年に一度だけ天の川を渡って会うことを許されるという、ロマンチックな伝説が有名です。
輝煌の郷では七夕を食事で楽しんでいただきました💕
~おしながき~
七夕そうめん、そうめん汁、かき揚げ&かぼちゃ天。、白菜のカニカマ和え、七夕お星さまゼリー
夏の暑さで食欲が落ちやすい時期なので、つるりとした喉越しの良いそうめんは皆様に好評でたくさん召し上がっていただきました😊
↑料理の傍に置いてある天の川は、工作が得意なご利用者様の作品をお借りしました🤗
ユニットの様子です‼️
残るはデザートのみ😌あっという間に完食です👏🏻
カメラに気づいてピース✌🏻して下さる方も💕
ラウンドをしていたら笹に願い事が書かれている短冊が各階に飾られていました🎋
短冊を書いてる様子は1つ前のブログを覗いてみてください👀
皆様黙々と食べ進めていただいて完食していただけました🥰
昼食をおなかいっぱい召し上がっていただいた後は・・・
甘いものが食べたくなってくるおやつの時間🕒
2種類の練り切りをランダムで提供しました✨
皆様の願い事が叶いますように🫶
栄養課