TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.07.05高齢者グループホーム 真の大樹

真の大樹 草抜きの後の紫陽花✨

最近暑い日が続いていますね。対馬弁?でいうと「ひんだりー」と言いたくなります。(とても疲れるという意味です。)

真の大樹は、施設周辺が山で、この時期はすぐに雑草が伸びるので、本当に環境整備が大変です。😢

暑さが比較的やわらぐ朝の早いうちに、駐車場の草抜きを草抜きの上手なM様と一緒に頑張りました!!

写真の通り、駐車場は草が伸びています。見栄えも悪くなっています。

M様は施設に入所される前は、自宅の草抜きを日常的にとてもよくされていたとの事でした。

かっこう(鉄製の土を掘る道具 これも対馬だけですか??)を使って草をどんどん抜いていっています!!とても速いです。

 

あっという間にこんなに雑草をとってくださいました。本当にお上手です!!草を抜いた後の写真がこちらになります。

M様が担当して下さった部分は本当にきれいになっています。(画面手前の車の後ろ部分)

私が草抜きをしたところは草が残っています💦 M様本当にありがとうございました!!

次に施設の裏庭に紫陽花が咲いているので、ご入居者様と一緒に写真を撮りました。

 

皆様、とてもいい表情をされていますねーー!! 写真を撮っている私もなんだかうれしくなってきます。

皆様、外に出た後はしっかり水分補給をしていただきました。これからもっと暑くなりますので、気を付けていきましょうね。

また次回をお楽しみ下さい!!

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。