TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.07.01高齢者グループホーム 心の丘

穏やかな毎日🌻

今日はグループホーム2階の平和な日常をお送りしようと思います。

6月のご様子です。

 

【お散歩】

施設の裏庭にて。

 

畑を見渡せるこのスポットは、ちょうど日陰になっており、暑い日でも気晴らしをしたいなという方におススメです♪

 

 

こちらも心の丘の癒しの場となっている、お花畑ゾーン🌼

お花が皆様を笑顔にしてくれます。

 

 

施設の近くにあります市作池までお散歩へ♪

この日は6月上旬でしたが少し暑く、ほんのり汗が。

 

無事に目的地に辿り着いて、ホッと一息。

 

 

【レクレーション】

体操に励む皆さま

足もこんなに軽やかに上がります⤴

 

体を動かすのが好きな方ばかり。参加率の高い体操レクレーションです。

 

キャップパズルも人気です。

土台の絵と駒(ボトルのキャップ)に描かれた絵を組み合わせていく脳トレーニング。

 

やりだしたら止まらない。

 

 

玉入れゲーム

中央に置かれたかごにシュートを決めます!

 

そ~れ!

 

編み物上手なご入居者様

マフラーを編まれています🧣

 

編み物初心者の職員がご入居者様から編み物を教わります。

混乱する職員に何度も丁寧に教えてくださいました。

覚えが悪く、お恥ずかしいです。。。

 

【家事活動】

便利なアイテム「クイックルワイパー」でお掃除。

床がピカピカになりましたよ✨

 

【野菜の収穫】

併設している小規模多機能ホームの皆様が育てている畑に潜入。

カボチャ🎃

 

「なすび取っていいよ」と小規模スタッフさんが言ってくれたので遠慮なく。

 

 

「ハサミ持ってきてなかったな、どうしよう」と職員が考えている間に

収穫終わってました(笑)

 

 

「ミニトマトもなっとるねぇ」

ミニトマトは許可もらってないのでコッソリ🙏

 

収穫成功。

この後、小規模スタッフさんに見つかり、「まだトマト赤くなってないのに?」と心配されました😅

 

でも、とっても美味しかったです♪

 

と思ったら、

酸っぱ。

少し早かったようです😅

 

【お誕生日会】

お誕生日を迎えられる方がいらっしゃる月は、皆様と一緒にお祝いを致します。

 

毎回豪華な手作りケーキが登場。ご入居者様からは大好評です。

 

祝福ムードに包まれて

 

主役もニッコリ🤗

 

これから本格的に暑くなって参りますが、熱中症対策はもちろん、皆様が少しでも多く笑って過ごすことができるよう、楽しいことをご提供していこうと思います。

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。