施設ケアマネ 対馬支部の総会に出席。
皆さん、こんにちは。
高齢者グループホーム和庵です。久しぶりの投稿となります。
本日は、施設内の様子ではなく施設ケアマネジャーの休日の様子を紹介させていただきます。(#^.^#)
6月4日(水)快晴
和庵の施設ケアマネジャーが長崎県介護支援専門員協会 対馬支部の総会に出席の為対馬市の丁度お臍部分の豊玉町仁位に出発しました。
本日は、快晴でドライブ日和。☀
運転しながら音楽(SAS)を聴き、久しぶりのドライブ🚗
総会の開催場所に到着。
対馬市全体でケアマネジャーは(施設・居宅合わせて)約40名。その中約30名の参加で総会が行われました。
昨年度の報告。今年度の取り組み。予算等について。また、今後についてと話し合いもすすみました。
対馬市でもケアマネジャー不足が深刻化している中で、皆さんで意見を寄せ合いより良い環境の中で
対馬市の高齢者の方々に、より良い支援が出来るようにこれからもご尽力させていただく事となりました。
総会終了時には、参加者へお弁当が配布されました。
このまま、帰るのももったいないと思い、途中、寄り道。
写真に掲載している景色を見ながら少し遅めの昼食です。
対馬市の浅茅湾の景色と山並み。
綺麗な青空と海の青。
山と海しかないのか・・・(笑)と思われても仕方ない位の景色です。(#^.^#)
対馬の景色、堪能していただけましたでしょうか?(#^.^#)
施設内のご様子は勿論ですが、時には対馬につきましても紹介させていただければと思います。