外国人コミュニティ大会に参加してきました
こんにちは!
はじめまして。温雅荘のTです。
最近は過ごしやすい日が続いていておりますが体調はいかがでしょうか?
さて、本日でですが、温雅荘付近の特養3施設の技能実習生が集まり
合同研修が行われました。
研修といっても、座学や勉強というよりも
技能実習生のみなさんのコミュニケーションの会になりました。
場所は柏きらりの風さんで行われ、同行した私も楽しめる
とても充実した会になりました。
自己紹介の時は、とても緊張していました。
折り紙の先生から折り鶴のレクチャーを受けています。
伝言ゲームや、だるまさんが転んだで大盛り上がり
休憩を兼ねて、座談会を開催。
昔ながらの駄菓子とジュースそれぞれの国の言葉で乾杯!(^^)!
2時間のコミュニケーション場でしたが
最後は「幸せなら手をたたこう」と「上を向いて歩こう」2曲歌って
記念撮影をして充実した研修を終えました。
帰りの車の中も「楽しかった。次いつ?」など、笑い声が絶えない帰路となりました。