対馬の杜の除草作業員❓
5月に入り、木々の緑がだんだんと色濃くなってきましたね。
紫蘭もきれいに咲いていますね。紫蘭はうつむいたように咲く花姿から、「美しい姿」という花言葉が付けられたそうです。
暖かくなってきて施設前の草も伸び始めています。
毎朝、相談員が環境整備で毎朝始業前に草取りを行ってくれています✨
「食堂の窓から見える草が気になるのよ!」というご入居者様がお二人。
相談員がレクの時間にお二人をお誘いし除草作業を手伝ってくださることに😯‼️
お二人とも入居される前はご自宅の草取りをよくされていたようで、慣れた手つきでどんどん
作業を進めてくださいました。相談員も作業の様子を見て感心していました。
お話ししながら楽しく除草作業ができ、またお誘いしよう!とよろこんでいました🥰
対馬の杜の除草作業員とでもお呼びしましょうか😚🎶
「ごめんなさいね、こちらがしないといけないことを。。。」とお話すると
「いやいや、こちらこそ仕事をもらってありがたいです。たまには外の空気を吸いたいですからね。
私は草取りが好きですよ。」とおっしゃってくださいました🥹✨
おかげさまで伸びていた草がなくなりすっきりしました。ありがとうございました💕
窓からそのご様子を見ているご入居者様も🤭
「きれいになって気持ちがいいね」とおっしゃっていました。