TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.04.29特別養護老人ホーム 成島苑

食事レク

ショートステイでお寿司レクを行いました。その時の様子をお届けしょうと思います。

 

ご家族様と外食に行きお寿司を食べられて帰苑された時に職員に「美味しかった~」と話される利用者様もいます。

今月の食事レクリエーションは「お寿司を食べたい」という利用者様の意見からお寿司レクを実施しました。

事前に何を食べたいのかをお聞きし、お好きなものを召し上がっていただきます。

 

マグロ・サーモン・いくら・鰺・赤貝・帆立・たまご・いくら・ネギトロ・エビ・干瓢巻き

の中から3個選んでいただきました。

普段あまり自分で選ばれない利用者様も「これにしようかな」「これもいいね」などの声が聞かれました。

 

 

「お寿司?何個いいの?」と話されており、ご自身の好きなものを選ばれていました。

「もう食べていい?」と待ちきれない様子で美味しそうに召し上がられていました。

 

 

「何貫食べられるの?」と覗き込みながら選ばれていました。

「いくら!」と選ばれていて「これが一番好きなの」と笑顔で話されていました。

 

 

ショートステイを利用されている方の中には、特養への入所をお待ちの方もいます。

ご自宅では当たり前に食べていたものが、施設生活が主となると、自由に食べられなくなる方もいます。

利用者様に食べたい物、好きな物は何ですか?と聞くことがあります。

「生ものが食べたい」「お寿司が食べたい」と良く聞かれます。

私もお寿司が大好きです!

 

利用者様の笑顔であったり、望みに応える為には、どうしたら良いかを考えるのも介護職の仕事の1つです。

成島苑を利用して良かったと思っていただけるよう、日々支援させていただきます。

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。