いよいよ3月に入りました
3月に入り気温がぐっと上がって
外はもう春の雰囲気🌸✨
と思いきや、昨日今日明日まで続く寒の戻り。
福岡も場合によっては雪が降ると天気予報
だけど、そんな寒の戻りも3月らしさでしょうか(*^-^*)
何なら寒さ・温もりを楽しまないとってことで
『日向ぼっこ』

ぽかぽかで

柔らかな日差しは

自然と眠気を

誘います。
素晴らしい時間ですね
ここからは
小規模多機能ホーム心の丘の日常の風景

皆で集まってゴミ箱作成を手伝って

空いた時間でお部屋で編み物して

ひな祭りに向けた飾り付け

昼食後のお盆拭きを夫婦で行ったり

皆様の洗濯物を皆様で畳んで

奥様の活動を隣で優しく見守り

それぞれが、それぞれの時間を過ごす
写真を残してくれた職員も有難うございました(*^_^*)
最後に
職員がお祖母ちゃんから貰った着物を皆様に持ってきてくれた時の写真

昔の方は馴染みがあるんですね

テキパキと
だけど丁寧に伸ばし優しく畳まれてありました
エントランスに飾ったひな壇の前で記念撮影📸

パシャ📸

パシャ📸

パシャ📸
笑顔に品がありますね~
ちらし寿司作り

写真では見えにくいですが内輪で扇いでいます
久々に見た懐かしい光景(*^_^*)

パシャ📸
(最後の最後:番外編)

昔、娘のために買って上げただろうひな壇を目の前にして
何なら桃の花の香りさえしてきそうな
この可愛らしいひな壇の前にしての
この画の硬さ(≧▽≦)
「お父さん達、ひな壇を前に顔が硬過ぎです」
「娘さんの旦那さんも顔が引きつりますよ~」と職員が笑うと
少しだけお父様方の表情が和らぎました(*^-^*)
たまには『男だけのひな祭り』もいいかもしれません
