明心苑 ~ひな祭り🎎パート①~
今日は3月3日
ひな祭り(桃の節句)の日でした🎎
雛人形は子供の穢れや厄を移す人形とされ、持ち主の守り神のような存在らしいです😊
入居者様には馴染み深いためか皆さん雛人形を見ると表情がぱっと明るくなり大変喜ばれておりました🌸
雛人形と一緒に撮影した写真をいくつか載せたいと思います📸
仲良しご夫婦でパシャリ✨
お父さんの烏帽子が中々安定せず、バランスをとってくれております😣
撮影後もしばらくお雛様を見ておりました😊
そして、明心苑では指ハートがひそかに流行っている疑惑が🤔笑
それにしても良い笑顔🥰
新しいポーズが!
職員さんと一緒にパシャリ📸
皆さん冠と扇子が似合ってますね🪭
怒涛のお雛様ラッシュ💨
撮影の裏側🫣
お内裏様も発見🤭
こちらはフェアリーなお内裏様🧚🏻
皆さんキメ顔・キメポーズがとても様になっておりました😊
早いものでもう春ですね🌸
三階ユニット守り神のく〇もんも衣替えをして
制服姿になっております🏫
最近温かくなりお庭で日光浴とお花鑑賞もしました🌼
ちょっと眩しかったご様子😂
おやっ?カメラマンがいますね🫢
皆さんとても喜ばれておりました🤗
もっとお花増やしていきたいですね😊🌷
パート②に続く~