👹鬼は外、福は内!
2月の行事と言えば「節分」!
グループホーム1階でも鬼退治を行いました。
鬼退治の前に……
皆様が塗られた鬼を紹介しながら


職員が節分の話をしています。

節分とは、「一年間健康に過ごせるように」という願いを込めて「悪いもの」を追い出す行事
とされています。
豆をまく際「鬼は外、福は内」と唱えますが、ここでいう「鬼」とは病気やケガなのど
邪気を表していたそうです。
皆様真剣に話を聞かれてます!

さーていよいよ 鬼退治!👹 邪気を払って福を呼び込みます!

「鬼はー外!!」

「福はー内!!」


皆様真剣に邪気払い!

こんな素敵な笑顔で退治されたら鬼も笑顔で退散ですね😊

鬼退治終了!
これで無事、皆様の元に福が訪れたことと思います😊
無病息災、一年の健康と幸福をお祈りし👏、ではまた来年✋👹
