TUMUGU
-日々のあすか物語-

TUMUGU詳細

2025.02.06厳原南保育園

👹節分 豆まき👹

待ちに待ったこの日がやってきました!
皆んな、鬼のことしか頭にないほど何か声かけるたびに『え❓もう鬼くる❓』と不安気。
さぁ!豆まきの練習始めるよ!としようとした瞬間、毎年恒例の鬼の声のBGMに発狂!
『今日は泣かん!鬼の中は先生やろ?絶対倒す!髪の毛引っ張ってやろうかなw』
と言っていた意気込みは何処へw
カーテンの中に入ったりするので、お布団も倒れてくるしで大暴れして頑張りました😂
鬼が帰った後は、お菓子を急いで拾い、笑い泣きしている子もいました🤣

すみれ組もも組にも鬼さんが来ました👹✨姿を見た瞬間に泣いてしまう子、保育士の後ろに隠れる子、顔を隠して存在を消そうとする子💜笑
とーーっても怖かったみたいですがその後の福の神からのお菓子はばーーーっちり拾っていましたよ💜💜💜
みんなの心の中の鬼さんも
飛んでいきますようにーーーー💥

その後、さくら組(年長)は恵方巻き作りをしました💖
給食の小島先生に来て頂き、豆まきの由来や恵方巻きの作り方を教えてもらいました⭐️
一人ひとり自分で酢飯や具合を乗せて巻いて今年は西南西を向いて願い事をしながらみんなで恵方巻きを食べました☺️

鬼と戦った後の食事は格別でした👹!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。