餅つき大会
1月10日に、「もちつき大会」を行いました。
その様子をご覧ください🎵
今年は、サプライズゲストも登場です✨
午前中に餅つきを行いました・・・
もち米は、どんな味?試食して見ました!!
「普通のご飯と一緒でおいしいね💛」
サプライズゲスト・・・
もうお分かりですね(笑)
「獅子舞くん」でした✨
大喜びのお友達もいれば、怖がるお友達もいました💦
午前中ついたお餅は、0・1歳児さんが、触れて遊びました!!
お餅が伸びる感触、べたべた手につく感触をとても楽しんでいました😊
お昼寝から起きてから、2歳児さん以上は、お餅まるめを行いました✨
毎年恒例の顔に餅粉つけ・・・
お友達も慣れた来たのか、今年度は自分たちから顔に餅粉をつけるという状況が起きておりました(笑)
結構な、つけっぷりで・・・(笑)
お餅は、自宅に持ち帰り家族の人と一緒においしくいただくことができたようです💛
5歳児さんは、終了後・・・恒例の餅粉遊び(^^♪
給食の先生も・・・一緒に楽しみたいと・・・
獅子舞姿で、おやつを持ってきてくれました(笑)
実は、この日・・・
もう一つの行事がありました!!
それは、クッキング✨
今年もカレーが当たりました✌
自分で作ったカレーは、最高でした(^O^)/