施設内研修(BLS)

9月19日(木) 協力病院である、上対馬病院から講師をお招きし、
BLS(心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置)研修を行いました。

呼びかけをしています。

呼吸の確認
目線は、肺が上下しているか見ています。

手順を教わり、実践しました。

「1、2、3、4、、、」

「、、、27、28、29、30!」

姿勢が素晴らしい!

特定技能で、ネパールから来てくれている職員たちも、真剣に
研修を受けています。

また、AED(自動体外式除細動器)の実践もしました。
いざという時に適切に動くことができるよう、これからも努めて参ります。
上対馬病院スタッフの皆さん、ありがとうございました。

