おやつ作り🍠
お や つ
大人になった今でも嬉しくなる魔法の言葉🎩
入居者様に喜んでもらえる企画をしたく、グループホーム2階の皆様とおやつ作りを行いました!
材料です

だいたい予想がついた方もいらっしゃるかな🧐?
今回作りましたのは、
お芋の蒸しパン
でございます。
まずは生地作りから

卵を割ります🥚
入居者様:「久しぶりに卵割ったわ」
職員からの急なフリに戸惑いつつも、うまく割れて安堵される入居者様。

安堵も束の間、今度は粉を入れて頂きます👍
選手交代

粉を混ぜ混ぜ♪

しっかりと混ぜて頂きます。
こちらも混ぜております。

満面の笑みを添えて。

おやつ教室(みたいな風景)

ご自分のカップにサツマイモをトッピングして頂きます🍠

ポーズは自由です。
皆様のカップをお湯に入れて、蒸していきます🙌

蒸している間はサツマイモの香りを堪能します😌
そして出来上がりました!ホクホクのサツマイモ蒸しパン!

大成功。

美味しそうです。
いつまでも眺めていたい。
というわけにもいかないので、さっそく入居者様の元へ🙌

入居者様:「柔らかいね」

入居者様:「これ美味しくできてるわ」

入居者様:「パクッ…」
美味しい!という声が続くなか…

入居者様:「ま、こんなもんやない」
淡泊なコメントに思わず笑ってしまいました😂
【番外編】
話は遡り、
先ほど細かく切ったサツマイモ。

生地とサツマイモを炊飯器に入れて、

炊きます。
すると、

みずみずしいサツマイモケーキの出来上がり✨
美味しく出来上がったことはもちろん、皆様が普段あまりされないことを挑戦する、そしてそれを楽しんでやって頂けることが、職員にとってなによりも嬉しいです。
皆様のもっている力を引き出せるよう、職員も一緒にいろんなことに挑戦していこうと思います。
