消防訓練!

今年も消防の方々に来ていただき消防訓練を行いました!

しっかりと説明を受けて・・・
訓練とは言え消防の方々はストップウォッチを手にタイムを計ります。
初期消火と安全の確認、とにかくスピード勝負です!

館内アナウンスを行います。




館内に残った方がいらっしゃらないか走り回ります。

消防の方の経験をまじえてどうしたら全員を安全に避難できるのか
しっかりお話いただきました。

最後に消火器の使い方を改めて学びました。
消火器には約15秒間出続けるタイプと
メーターが付いていて何回かに分けて使えるタイプとあるそう。
消火器のホースはほうきを掃くように徐々に火元に近づけながら消火していくそうです。


こんなに可愛い消火器もありました(^-^)
内山❤でした
