~鶴は千年、亀は万年~
こんにちは、彩美苑です🌈
先日敬老会を施設全体で行いました。
高齢者の方はもちろん多いので写真を多く撮りすぎました💦
沢山載せていきたいと思います❗❗
そういえば題名にありますが…
鶴といえば…

⇧これですよね?
『タンチョウ』といって平均寿命は20~30年です。
では亀の中でも一番長寿な…

『ガラパゴスゾウガメ』です。
平均寿命は100歳くらい。
ん~、まぁ~…
昔からあるイメージでその人を決めつけるのは
良い迷惑ですね(笑)
まずはお食事から…

お赤飯もあり美味しそうですね~😋
とろみを付けた食形態の方の場合は…

⇧なんと可愛らしいアレンジ😆
メッセージ付きです💖
さてお次は敬老会本番❗❗

⇧準備中

⇧各ユニットの代表者のみ集まっていただき
少人数で行いました。

⇧代表してスピーチも頂きました🎤

⇧はい、ポーズ(平均年齢94歳)
ここからは施設長が長寿のお祝いの方に賞状と記念品を渡していきます🎁





⇧握手されて選挙活動みたいになっちゃった😅

⇧凄い喜んでくれてます😂

皆様、賞状を読み上げられるとなぜか姿勢を正してしまい
記念品をもらうと凄く喜んで頂けて
本当に沢山の方の笑顔をみれました😊
余談ですが…
撮影スタッフが邪魔な物をどかしたり
良く撮れるように必死な姿も載せておきます❗❗

こういった見えない努力が彩美苑を支えております(笑)
そういえば写真が多すぎるので
次の回で写真ばかりになりますが、ちょっと載せたいと思います
次回に続く…
