ハロウィンってどんな祭り?
ハロウィンって突然日本で流行って、仮装が当たり前になりましたが
そもそも『ハロウィン』はヨーロッパで行われていた先祖をお迎えする『お盆』みたいなお祭りで
先祖とともに悪い霊もくるから、脅かして追い返す為に怖い仮装をするみたいです。
時が経つにつれ風習が薄まっていき楽しく仮装するお祭りになっていったのです。
…
マジメか❗❗
さぁ、難しいことはさておき
🎃ハッピーハロウィン🎃
ということでみんなで仮装して遊ぶぞ~🎵
10/22 施設全体でハロウィンイベントを行いました❗❗
入居者様皆様に仮装をしていただき
おやつを沢山用意させていただきました🍰


美味しそう~💖
ちょっと見えにくいですが小さなケーキが
お皿に沢山乗っています🍰
お店みたいにしてみました。
店員さんは…

ん?
スパイダーマンと女子高生…
気にしたら負けですね😏

どんどんとお店に入居者様が来られました✨
お皿に好きなおやつを選んで持って帰ってもらってます😉

「これがいい!!」
みたいな感じです。

女子高生(普段は課長しかも男性)も大人気😍

おやつを選んで頂いてます😊

もはや誰だかわかりません💦

他の入居者様の仮装にビックリ😲

スパイダーマンが3人も❗❗❗❗
なかなかの迫力ですね💦

スパイダーマンと握手❗❗
おやつはお部屋のほうで食べていただきました😋

お部屋に帰っても仮装してるので
皆様楽しそう🎵

二人共楽しそう✨

スパイダーマンと魔女と記念撮影

ケーキ美味しいの「グー👌」いただきました。

お部屋でもみんなでパシャリ✨
みんなで仮装して、みんなでお菓子を食べて、みんなで笑って
とても楽しいイベントでした🎃
良い写真が撮れすぎたので
次回、写真だけでもっと載せます😅
…つづく
